2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

伴走型子育て支援の取組を始める前に整えておきたい課題解決の1つに、妊婦一般健康診査無料回数について、本市では14回に限定されています。しかし、多胎児やそれぞれの妊婦の実情によってはその回数がそれ以上に必要なときがあります。他の自治体では既に拡大して助成されています。本市の現状と今後の方針について伺います。 ○議長(中村義彦議員) 粟市長。   

野々市市議会 2007-03-12 03月12日-02号

妊産婦健康診査費用につきましては、『母子保健のしおり』を利用していただくことで、妊婦一般健康診査2回(前期・後期)、産婦一般健康診査1回(出産後50日以内)、それぞれ無料で県内の産婦人科の病院または診療所で受診をいただいております。 このたび平成19年度の国の地方財政措置における地域の子育て支援の推進につきまして、地方単独措置として妊婦健診の充実が示されました。

  • 1